6bitの思考

自転車、モータースポーツetc... 思いついたことを取り留めもなく綴るブログ

iPhone死亡ライド

体育の日だった月曜日は山梨県の郡内地方までサイクリングに行って来ました。


戸塚駅を8時半に出発し、東海道線御殿場線を乗り継いで電車に揺られること1時間半、御殿場駅がスタート地点。
国府津駅からは久しぶりに313系に乗りましたが、近郊形電車としては後発なだけあって完成度が非常に高くいい電車ですね。
かつての東海道本線も今はローカル線、25mレールの心地よいジョイント音に胸を躍らせながら、戸塚から1回の乗り継ぎを挟んで1時間40分ほどで御殿場駅に到着します。

f:id:tekarin26:20161011234219j:plain:w400
富士の裾野に出て視界が開けるともうすぐ御殿場。


f:id:tekarin26:20161011235128j:plain:w400
御殿場駅の正面側、富士山口。


御殿場駅の改札を出て自転車を組み立て、10時半前に出発。まずは箱根裏街道を走り山中湖を目指します。
富士山は裾野が見えて来たと思ったら実はもう既に裾野に立っているというくらい広大な山なので予想はしていたのですが、緩い斜度でひたすらずっと登る、登る。
最初からずっと20km/h台前半しか出ないので今日は調子が悪いのかなと思ったら、実際にはずっと2〜3%の坂を登っているような感じで、じわじわと進めば進むほど斜度がキツくなっていきます。
有料道路で自転車は通行できない東富士五湖道路と別れると、いよいよ籠坂峠へ。

f:id:tekarin26:20161011235629j:plain:w400
陸上自衛隊富士学校付近にて。


御殿場駅からずっと登りっぱなしなので正直どこからを籠坂峠と呼んでいいのかわからないですが、平均勾配は5%ほどで勾配率の変化もそれほど大きくなく、一番厳しい区間でも8%前後でしょうか。
御殿場駅から通算すると実に15.5kmも登り続けることになりますが、楽に走れる程度のペースを保ってペダルを回し続けていればそれほど苦労することなく登ることができると思います。

f:id:tekarin26:20161012000053j:plain:w300
静岡県と山梨県の県境は標高およそ1,100m。
ここからもうちょっとだけ登ると峠の頂上。


県境を越えてもう少し登ると峠の頂上にたどり着き、ここからさあ下りだとウィンドブレーカーを着て下り始めると…

あれっ( ゚д゚)?

あっという間に下りが終わります(泣)。
15.5kmもの登り区間に対して、下りはたったの2km。あっという間に山中湖の湖畔に飛び出します。


今日の最初の目的地、山中湖の湖岸にはサイクリングロードが整備されており、天気が良ければ東側の岸からは目の前に富士山を望むことができます。

が。

f:id:tekarin26:20161012000740j:plain:w400

/^o^\

日頃の行いが悪いからですね(泣)。

おまけに山中湖周辺は海抜1,000m近くこの日の気温は10℃ほど。
半袖ジャージにアームウォーマー、レッグウォーマーを付けた程度の普通の春秋装備では寒く身体が震えるほどでした。


さらにどういうわけかこの頃からiPhoneの電源が突然落ちるトラブルに見舞われ、auショップに立ち寄って対処法がないか確認してみてもお店ではどうしようもないと言われてしまったので、やむなく河口湖はパスしてとにかく走って帰ることに集中することにしました。
とはいえiPhoneがまともに使えないので道路を調べる術もなく、とりあえず東に向かえば道志みちか富士みちのどちらかに出るだろうと踏んで適当に走っていると、月江寺駅付近から「富士みち」国道138号に出ることに成功。
この道は何度か車で通ったことがあるので、お世辞には快走路とはいえないよなあ…と思いつつも、記憶を手繰りながら都留を目指します。


途中、身体が冷えて仕方なかったので西桂の「うどんの駅」に飛び込み吉田うどんで補給。
これが身体が温まって本当に有り難かったですね。

f:id:tekarin26:20161012001545j:plain:w400
一番人気だという肉汁うどん680円。


吉田うどんの特徴はなんといってもその麺の太さ。伊勢うどんといい勝負だと思います。
これがみそ風味のつゆと合わせられ、具には茹でキャベツや油揚げが入っているのが吉田うどんのスタンダードでしょうか。

f:id:tekarin26:20161012001848j:plain:w400
極太麺が吉田うどん一番の特徴。


見た目からは豪快な田舎料理の雰囲気がありますが、これがなかなか美味しいので富士五湖富士急ハイランドに行った際にはぜひ食べてみてください。


都留からは道坂峠を越えて道志みちに入り、相模川に沿って厚木、海老名に出てからいつもの長後街道で帰宅しました。
なぜ都留に立ち寄ったかというと、都留文科大学に通っていた友人が居て大学時代に何度か遊びに行った思い出のある場所だから。
おそらく来たのは7〜8年ぶりくらいだと思いますが、ほとんど何も変わっていなくて少し嬉しかったですね。
唯一、文大の正門前にあった「文化飯店」という、安くて美味しい中華料理屋さんが閉店していたのが残念でしたが…

f:id:tekarin26:20161012002118j:plain:w400
富士急行都留文科大学前駅に初めて降り立ったのは10年半も前のこと。


f:id:tekarin26:20161012002239j:plain:w400
都留文科大学の正門前にて。


f:id:tekarin26:20161012002334j:plain:w400
山梨県に来たことを一番強く感じさせるのはやはりこれでしょう。
県内のいたるところにあるハッピードリンクショップ


都留から先はiPhoneがまともに使える状態ではなかったので写真が全くありません(泣)。
面白かったことといえば道坂峠を下っている途中、前の車に追いついたと思ったら後ろから大型バイクと思しきエンジン音が近づいて来たので、直線でそっと左に寄せて脚を止め後方を確認すると…

来夢先輩( ゚д゚)!?

ええ、オートバイ漫画「ばくおん!!」に登場する、セーラー服に赤いリボンをつけた白のフルフェイスヘルメットを被った「あの」来夢先輩です。

f:id:tekarin26:20161012003041p:plain:w300
「ばくおん!!」公式サイト「川崎来夢」キャラクター紹介より


いやはや、こんなのに抜かれたら思わず二度見しますよね…
乗っているバイクがライムグリーンじゃなかったのが惜しいなあと。


曇り空、iPhoneのトラブルとガッカリはあったものの、久しぶりに吉田のうどんを食べ、思い出をたどり、がっつり山あり谷ありの144kmを走ってと充実した1日でした。
ちなみに、iPhoneはどういうわけか今は普通に動作しています(汗)。


◆走行ログ