6bitの思考

自転車、モータースポーツetc... 思いついたことを取り留めもなく綴るブログ

相模原&藤野グルメライド

昨日はるきさんから誘っていただき、Fumiさん主催のグルメライドにご一緒させていただきました。

8時に本厚木駅集合だったので、先週の反省を活かし6時過ぎに自宅を出発。
途中曲がる交差点を間違え綾瀬市へ入ってしまうアクシデントがあったものの、7時40分ごろに本厚木駅に到着しました。


参加者6人が集まり、中津川を遡るようにまず向かったのは卵菓屋(らんかや)さん。
Twitterのタイムラインでよく名前が出てくるので一度行ってみたいと思っていた卵の直売店で、卵のみならずプリンやシュークリームといった卵を使ったお菓子、さらにはオムライスや親子丼のような卵料理を味わうこともできます。

あいにく朝ごはんをしっかり食べて来てお腹が空いていなかったのですが、ごはんが炊きたてという言葉に負けてタマゴかけごはん(¥200)を注文。
黄身が黄色くぷっくりとしていて味が濃厚で美味しかったです。

f:id:tekarin26:20161023202243j:plain:w400
炊きたてごはんに少し醤油を垂らした溶き卵。至福。

続きを読む

iPhone死亡ライド

体育の日だった月曜日は山梨県の郡内地方までサイクリングに行って来ました。


戸塚駅を8時半に出発し、東海道線御殿場線を乗り継いで電車に揺られること1時間半、御殿場駅がスタート地点。
国府津駅からは久しぶりに313系に乗りましたが、近郊形電車としては後発なだけあって完成度が非常に高くいい電車ですね。
かつての東海道本線も今はローカル線、25mレールの心地よいジョイント音に胸を躍らせながら、戸塚から1回の乗り継ぎを挟んで1時間40分ほどで御殿場駅に到着します。

f:id:tekarin26:20161011234219j:plain:w400
富士の裾野に出て視界が開けるともうすぐ御殿場。

続きを読む

1級山岳マウンテンライド

先週の日曜日はF1マレーシアGPを観たいので15時半、遅くとも16時には帰りたいということもあって、Twitterで何度も見かけてぜひ行ってみたいと思っていたマウンテンさんへ行ってきました。


行きは境川を北上し、町田から鶴川街道に入って広袴へ。
鶴川街道を走るのは初めてで、境川を外れてから恩田川、鶴見川まで分水嶺を2つ越えるのでそこそこアップダウンのある道かなと思ったら全然平坦な道で、さすがは古くから街道筋だけあって走りやすい道でしたね。

f:id:tekarin26:20161008114523j:plain:w400
いつもの送水管。境川で好きな風景のひとつ。


一旦小田急鶴川駅Twitterのフォロワーさんと会ってアイウェアの交換用レンズを受け取った後、これから近くのお店にカレーを食べに行くという話をしたら一緒に行こうということになったので、2km半ほど走ってマウンテンさんへ。
マウンテンと言っても抹茶スパゲッティなどゲテモノメニューで有名な名古屋の喫茶店とは関係なく、小田急線の鶴川駅からほど近い住宅地にあるカレー専門店です。

「スパイスにハマった」オーナーのこだわりが凝縮されたカレーで、正直お値段は安いとは言えないですが、スパイシーなカレーが好きな人にはぜひ一度訪れてもらいたいくらいに美味しかったです。

f:id:tekarin26:20161008114053j:plain:w400
チキンカレーのランチプレート1,380円。


f:id:tekarin26:20161008120538j:plain:w400
柔らかくジューシーなチキンが美味しかったです。


辛いのが苦手な方にはキーマカレーが甘口で、これもまた美味しいそうなのでこちらもぜひ。
さらに業態転換する前は喫茶店だったということもあって、食後に頂いた水出しコーヒーも豆の香りがしっかりしていて、酸味のないコーヒーが好きな私にはジャストミートでした。

f:id:tekarin26:20161008114741j:plain:w400
れーこ+160円。もしかしてオーナーは関西の方?


美味しいコーヒーを飲んでくつろいでいると、なんともう14時半。
ここからF1のスタートに間に合わせるための30km弱のタイムトライアルが始まりました(笑)

帰路はフォロワーさんと鶴川駅東口の交差点で別れた後、そのまままっすぐ跨線橋を南へ越えて中山へ行き、中山から中原街道、次いでかまくらみちで戸塚へというルート。
距離優先でこのルートにしたのですが、まあ横浜市郊外の起伏を存分に堪能できるコースでした(汗)。

中原街道も古くからある街道を整備した道路ではありますが、鶴川街道と違って整備時に起伏を無視してまっすぐルートを引き直したためか、細かなアップダウンが連続して脚を削られる道です。
首都圏在住のサイクリストの方にわかりやすいように言えば「尾根幹線を少し走りやすく、マイルドにしたような感じ」といったところでしょうか。
横浜市民なら尾根幹線まで走りに行かなくても中原街道で同じような練習ができると思います。

f:id:tekarin26:20161008120137j:plain:w400
逆光。全部こんな感じです。


かまくらみちではブラケットの先端だけを握る「なんちゃってTTポジション」で踏み続け、15時58分にギリギリ帰宅することに成功、無事にF1マレーシアGPのスタートを見ることができました(笑)。
レースも久々に面白かったですし、わざわざ自転車で往復60kmも走って食べに行っても後悔しない美味しいカレーを食べられて、走った距離は短いけれど充実した週末でした。


◆走行ログ

BRM925伊豆200 その2<小田原市内〜修善寺>

◆前回記事はこちら
BRM925伊豆200 その1<スタート〜小田原市内>


小田原市内〜山伏峠登り口

小田原の市街地を通り抜け、早川口交差点からの国道135号は初めて走る区間
東海道線のガードがいい目印になるので迷うことなく左折することができました。

真鶴街道は道幅が広くない上に白線には居眠り防止のための凹凸がありあまり端に寄れず、ドライバーによっては自転車に引っかかってすぐには抜いてくれなかったり、特に真鶴市街の前後に細かいアップダウンがあったりで、正直あまり走りやすい道ではありませんでした。
おまけに小雨が降って路面が濡れた状態だったので、この区間では雨中でのサイクリングを楽しむといった感じで30km/hを超えないくらいのペースで走行。

が、今回のブルベ第1のやらかしは根府川を過ぎたあたりで起こりました。
鈍色の海と空を眺めながら気持ちよく走っていると、蛍光色の反射ベストを着た人たちが集まるコンビニを通り過ぎ

第1PCをオーバーランしました

幸いすぐに気づいたので数十m戻るだけで済みましたが、せめてキューシートを見てステムにメモでも貼っておくべきでした(汗)。

PCとはフランス語で「Point de contrôle」の略で、英語で言えばチェックポイント。
ブルベではゴールまでの制限時間の他にPCにも制限時間が設定されており、これを超えてしまうと残念ながらその時点で失格となってしまいますが、ここまで42km強の道のりはほぼ平坦ということもあって余裕でクリアしました。

この区間でのハイライトといえば、やはり熱海。
「東洋のモナコ」とも言われる場所ですが、なるほど斜面にまで立ち並ぶ旅館の建物、湾曲した海岸線にはヨットが所狭しと並んでいる、と共通点が多いですね。

f:id:tekarin26:20160927215305j:plain:w400
少しコースを外れて、熱海親水公園からの眺め。

熱海市街地を出ると、上り坂でスピードが乗らない区間にトンネルがあり危険を回避するためか、往路は国道を外れてトンネルを3つ迂回するコースになります。
1つ目・2つ目のトンネルは迂回することができたのですが、3つ目の赤根トンネルは「あれ?迂回するんだっけ?まっすぐ行くんだっけ?」と悩んでいるうちにトンネルに進入。

\ブブブブッ/
オフコース


平成生まれの現代っ子らしくGPSで行くぞと意気込んだはいいものの、やっぱりキューシートを見て(ry
いやはや、Edgeとは別にeTrexが欲しくなった瞬間でした。

一応真面目にトンネルを通過したあと、合流地点から正規のルートを逆走してトンネル入り口まで引き返し、Uターンしてもう一度正規のルートを走り直しましたが、戻っている途中で他の参加者とすれ違って声をかけられて恥ずかしかったです(汗)。


◆山伏峠

多賀から静岡県道80号熱海大仁線に入り、今回のブルベ1つめの難所である山伏峠に入ります。
実はこのブルベに参加するとTwitterに書いた時、フォロワーの虫さんから脅しなんだか励ましなんだかよくわからないリプライをもらって戦々恐々としていました(笑)。

事前の情報では5kmの登りの平均勾配が10%、最大勾配は18%にも達するとのこと。
さらに登り口の手前にあるファミリーマートでお話しした大阪出身の参加者の方にも「壁みたいな坂ですよ」と言われ、距離は箱根の半分以下とはいえ一体何が大丈夫なのかさっぱりわからないですが(汗)、とりあえず登っていきます。

JR伊東線のガードをくぐると、目の前に現れたのは

( ゚д゚)!?

f:id:tekarin26:20160927222656j:plain:w400
写真を撮っている余裕なんてなかったのでストリートビューです(汗)。

いやなんですかこれ…(汗)
はるか上の方で他の参加者が必死にスタンディングで登ろうとしても全然前に進まないのが見えて、冗談抜きで壁のような坂でした。

おまけにここを越えてもコンスタントに10%を超える斜度の勾配が延々と4kmに渡って続き、勾配が緩んでふっと脚が軽くなったので「平地かな?」と思ってガーミンを見てみると「6%」と表示されていて驚くくらい感覚がおかしくなってしまいます(汗)。

ただ、景色は虫さんのおっしゃる通り本当に綺麗でした。
山伏峠の頂上に近づく頃には空もすっかり晴れ、相模湾との美しいコントラストが見られて、苦しんで登った甲斐がありましたね。

f:id:tekarin26:20160927223823j:plain:w400
頂上まで残り1kmくらいの地点から、素晴らしいオーシャンビュー。

f:id:tekarin26:20160927224106j:plain:w400
まっすぐ伸びる道路、登り8%(汗)。

5km苦しんで山伏峠を登り切った後は、少し息を整えてから修善寺まで12kmほどの長いダウンヒル
まさにご褒美といった感じで、人里に下りてきてから修善寺までは緩い下り勾配を35〜40km/hほどで駆け抜ける快走路が続き本当に楽しかったです。
写真を撮るのを忘れるくらい楽しかったので、景色は実際に走ってみてのお楽しみということにしておいてください(笑)。


以下つづく。